研修の特長

  • インタープロスの研修は机上の空論ではなく、まず現場をみさせていただき目指す姿との差を把握し、研修カリキュラムに落とし込みます。
  • OJT(現場研修)やマニュアル作成などを取り入れ、より効果的に現場で活かしていただけるよう企画提案します。
  • 採用計画から階層別研修、更にサービス現場の管理者から非正規社員までの組み立てと実施をクライアントの要望に合わせて業種、業態毎にカスタマイズした教育プランの提案とオーダーメイド研修を実践します。
  • ITを使った個別の振り返りで、基本知識を徹底周知させます。
  • クライアントニーズに合わせたオリジナルテキストの作成も合わせて行います。

研修の企画提案と流れ

適切な教育研修をご提案し現場力をアップします。

現場の悩みを解決する研修提案

  • 1

    現場リサーチによる
    課題と改善点の提示

    お客様視点での現状の課題を明確にし、研修プランニングへとつなげます。

  • 2

    研修プランのご提案

    強みを高め、弱みを改善するためのプログラムを組み、研修修了時のゴールイメージを明確にします。

  • 3

    基本研修

    組織で仕事をする上での原理原則と社会人としての基本的な行動、表現のあり方をトレーニングします。表現は、その組織の理念・風土を軸としたもので行います。

  • 4

    シミュレーション研修

    組織のやり方にそって、基本的に「すべきこと」を落とし込みます。

  • 5

    現場研修

    現場を使い、OJTで直接アドバイスを行い、改善項目を徹底修正します。

  • 6

    教育風土の確立と
    システム構築のご提案

    研修の単独実施だけでは達成することができない部分を、教育のしくみづくりや評価制度と連動させた システムを導入し、教育成果を引き上げます。

教育研修カリキュラム

インタープロスの教育研修カリキュラムは、コミュニケーション力を高める人材コーディネイトプログラムです。
講話・ディスカッション・ロールプレイなどを取り入れた体得型実践研修です。

  • ビジネスマナー研修
    お客様との、より強固な信頼関係構築につなげることのできるコミュニケーションツールの一つとして、ビジネスマナーを習得する。
  • 電話応対研修
    お客様との、より強固な信頼関係構築につなげることのできるコミュニケーションツールの一つとして、ビジネスマナーを習得する。
  • 営業アプローチ研修
    1回の訪問・ご提案・お電話で、確実にお客様の求めをキャッチし、的確なご提案へとつなげていくことができる信頼性表現としてのビジネスマナーを身につける。
  • クレーム応対研修
    クレームは“ビジネスチャンス”でもあることを理解し、クレーム発生の原因の追求から、基本の対応法を顧客心理を踏まえて体得する。
  • プレゼンテーション研修
    分かりやすく、「相手の次なる行動を促すこと」をゴールとしたプレゼンテーションを、論理的話法とコミュニケーションのポイントを踏まえトレーニングし、効果的な伝達法を実践的に体得する。
  • コミュニケーション力向上研修
    組織内外の人間関係を円滑にし、組織の目標達成や職場内連携の強化につなげることのできるコミュニケーションのとり方を理解する 。
  • キャリアアップ研修
    仕事をする上での視野を広げ、組織・職場の目標を完遂するための自分の行動のあり方をプレゼンテーション、職場コミュニケーションに落とし込んで具体的に設定をする。
  • 目標管理研修
    的確な判断ができるためのマーケティング力と、現状分析に基づいた目標設定・目標管理の仕方を身につける。
  • マネジメント研修
    目標設定シートを用いた、部下育成を行う
    ①部門目標に対する社員の目標精査と、部下の役割にそった展開力を引き出す
    ②部下の成長に向けた課題を明確化し、目標達成に向けた具体的な要因を引き出す
  • 人事評価者研修
    人事評価の考え方と、個別面談時の聴きとり方・伝え方を実践的トレーニングにより身につける。
  • 電話オペレーター育成研修(ステップ1研修)
    自身の役割と、お客様視点での応対の重要性を理解し、分かりやすいご案内のための具体的な技術を習得する。
    コールセンターの意義とお客様視点での応対の重要性を理解する。
  • 社内インストラクター養成研修
    日々のトレーニング(OJT)で接客ポイントを落とし込み、徹底する上での効果的な方法と、指導者としての伝え方、導き方の基本を習得する。
  • 和のおもてなし接客向上研修
    接客係の応対で、お料理(和食)を一層美味しく召し上がっていただくためのコツを学ぶ

支援ツール

研修 支援ツール